ステーキガスト カットステーキ16人前2.56kg完食大作戦

2018年1月19日に行われたステーキガスト カットステーキ食べ放題。食べ放題ファン&筋トレ増量期の私としてはバルクアップ飯の一環としても「これは行かねば!」と思った次第。

制限時間90分のカットステーキ食べ放題がなんと税込2,375円なのです。
サラダバーもついてこの値段。
これにドリンクバー215円を付けて注文するのが正統派かと思います。

開催場所はステーキガスト福生熊川店。

JR青梅線拝島駅徒歩12分。自宅最寄りの原宿駅からだとJRで1時間強かかる距離です。遠い…。

ステーキガストはソースバーが選べるのが◎

ステーキガストは、カットステーキ食べ放題に限らずステーキやハンバーグのソースも選び放題&取り放題。これ、ステーキガストの大きいメリット。今回はこれらのソースを選んでみました。

  • うま塩
  • ニンニク醤油
  • ガーリック
  • 和風たまねぎ
  • ゆずぽん酢
  • てりやき
「本日開催 カットステーキ食べ放題 90分 2,199円(税込)」と書かれた赤とオレンジのチラシの上に、3種類のステーキソースが入った白い小皿が並んでいる。ソースはそれぞれ異なる色と質感をしており、手前には透明感のある茶色のソース、中央には粗ごしの赤茶色ソース、奥には濃い赤茶色のソースが見える。
▲カットステーキ食べ放題のチラシとステーキソース

6種類を小皿にいれて準備万端です!

ステーキガストカットステーキ食べ放題は綿密な攻略作戦が必要

ステーキガストの食べ放題は実は3回め。これまでは

  • 1回め7人前
  • 2回め10人前

という成績でした。ステーキガストのカットステーキ1人前は160gです。そこから逆算すると、自分としてはもっと食べられると思っていました。すなわち、今までは不甲斐ない結果ということ…。そこで、前回・前々回の反省を踏まえて次の作戦を立てて臨みました。

ステーキガスト カットステーキ食べ放題攻略作戦

  1. サラダバーには冒頭90分間は手を出さない【超重要】
  2. ポテトとオニオンは抜きにしてもらう【重要】
  3. 最初の30分で→10人前(1,600g)を完食
  4. 休憩を30分入れる
  5. 次の30分で→3人前(480g)を完食
  6. オーダー締め切り90分時→3人前オーダー
  7. 90分の制限時間終了後→ゆっくりと3人前(480g)を完食

これで、16人前・2,560gのカットステーキ完食を目指します。

ステーキガストカットステーキ食べ放題スタート!

最初の1人前。作戦どおり、ポテトとオニオンは抜き。食欲をステーキ肉に集中させられます。余裕余裕。旨い!

黒い鉄板の上に、ジューシーに焼き上げられたカットステーキが並んでいる。肉の表面には粗挽きの黒胡椒がかかり、脂がじゅうじゅうと音を立てている様子。左上にはステーキ用の鉄製ソースポットが添えられている。
▲ステーキ食べ放題一皿め

次は3人前。これで累計4人前完食。

黒い鉄板の上に、分厚くカットされたステーキ肉がびっしり並べられている。表面には黒胡椒がまぶされ、香ばしく焼き目がついており、肉汁がにじんでいる様子が見える。焼きたてで湯気が立ちそうな臨場感。
▲ステーキ食べ放題2皿め

次も3人前。累計7人前完食。これで1回め来訪時の記録に並びました。

黒い鉄板の上に並べられた分厚いカットステーキ。肉は焼き目が香ばしくついており、粗挽き黒胡椒やニンニク片が全体に散らされている。湯気が立ち上り、焼きたてのジューシーさが伝わってくる一皿。
▲ステーキ食べ放題3皿め

3度めのオーダーも3人前。累計10人前完食。2回め来訪時の記録に並びました。でも、みんな写真が同じに見えますね。

焼きたてのカットステーキが黒い鉄板の上にぎっしりと並べられている。表面には粗挽き黒胡椒がしっかりと振られ、香ばしい焼き色がついている。湯気が立ち上るほどの熱々で、ジューシーな肉の質感が際立つ。
▲ガストステーキ4皿め

ここまで予定通りのペースで進行。最初の30分間で10人前を完食しています。正直、お腹いっぱい。作戦にしたがって、ここから休憩を30分いれます(開始後31分〜60分)。

ステーキガストカットステーキ食べ放題は11人前からが難関

作戦立案時にわかっていたことですが、11人前からは文字通り苦闘の連続。休憩30分経過後(=食べ放題開始60分時点)でまず1人前をオーダー。

「ちょっと無理じゃない?」という予感で1人前をオーダーと日和ってしまいました。

黒い鉄板の上で香ばしく焼かれたカットステーキが6枚並び、左端にはソースが入った銀色の小さな鍋が置かれている。ステーキには黒胡椒がふりかけられ、表面はこんがりとした焼き色がついている。
▲ガストステーキ5皿め

1人前はなんとか大丈夫で、当初作戦に戻すべく2人前をオーダーします。

黒い鉄板の上に、香ばしく焼かれたカットステーキがぎっしりと並んでいる。左側にはアツアツのソースが入った小さな金属製のポットが添えられており、ステーキには黒胡椒がしっかりと振りかけられている。焼き目のついた肉からは湯気が立ちのぼっている。
▲ガストステーキ6皿め

これら「1人前+2人前」を食べるのになんと20分。最初の30分と比べるとペースは1/3以下に低下しています。とはいえ、前人未到(?)の13人前完食に感動する私…。

カットステーキ注文制限時間間近でラストの3人前をオーダー

カットステーキ食べ放題の開始から80分経過。いよいよラストの3人前をオーダーしました。

熱々の黒い鉄板の上に、分厚く焼かれたカットステーキが山盛りに盛られている。ステーキの表面には香ばしい焼き色と黒胡椒が付き、左奥にはグツグツとしたソースが入った銀色の小鍋が添えられている。背景には木目調のテーブルが見える。
▲ガストステーキ7皿め

制限時間90分ギリギリでカットステーキ3人前が到着。このあとゆっくりと3人前のカットステーキを食べていきました。

オーダーの制限時間が90分というルールを逆手にとるのがコツ

このように、ステーキガスト カットステーキ食べ放題は注文の制限時間が90分。そこで、ステーキガスト カットステーキ食べ放題の制限時間終了間際にラストオーダーをするのがコツ。

その後は、ドリンクバーの飲み物をちょびちょび飲みつつ、最後にオーダーしたカットステーキを食すのがオススメです。

ステーキとの戦いを終えて

もちろん、ステーキガスト カットステーキ食べ放題に臨むにあたって当日は絶食。ステーキガストを出た後は、原宿のゴールドジムへ行き思いっきりトレーニングができました。ステーキのパワーは筋トレに有効!

筋トレに励む皆さんも、増量期のバルクアップ食にステーキガストのカットステーキ食べ放題を取り入れてみてはいかがでしょうか〜? レップ数・セット数などが向上するかもしれませんよ。

最後までお読みいただきありがとうございます。もしよろしければ、この下の[LINE友だち追加]を押していただけるとうれしいです。100歳でもひ孫と遊べるカラダづくりに役立つ情報を無料でお届けします。

公式アカウントを友だち追加

太田祥平@ZUTTOWAKAI

太田祥平@ZUTTOWAKAI

1973年長崎県南島原市生まれ。ZUTTOWAKAIチーフトレーナー。2013年ドコモ・イノベーションビレッジ第2期採択。2013年4月4日テレビ東京系『カンブリア宮殿』出演。 【趣味】食べ放題店巡り。食べ放題に通っても太らない体になるため筋トレを開始しました 【子どもの頃】隣に住む祖母が大好きでした。でも、祖母は寝たきり。「祖母が元気になると良いのに」という願いもその後、筋トレを極めるきっかけに 【大人になってから】晋遊舎などで、ヨガ誌・女性向けダイエット誌の出版編集者として勤務

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP