4年前から筋力運動に取り組み、11kgの減量と体の変化を実感してきた森川正章(まさあき)さん。そんな彼にとって大きな転機となったのは、ZUTTOWAKAIで運動を始めて体が変わった60代の父の姿でした。今、森川さんはZUTTOWAKAIの専属運動講師として新たな挑戦に踏み出します。
もくじ
森川正章がZUTTOWAKAIに出会ったきっかけは父の変化
──ZUTTOWAKAI会員さんがご家族にいるんですよね?
はい。ZUTTOWAKAIで父が筋力運動を続けています。
──お父さんはZUTTOWAKAIをはじめてどんな感じですか?
週2回で良い健康運動ZUTTOWAKAIでの筋力運動を1年以上父は続けています。筋肉を増やすために食事でのたんぱく質を意識するようになっていて「変わったなぁ」と思いました。それまでは好きなものを好きなように食べていたからです。今では父を見ると「あ、痩せてる!」と感じるようになってわたしもうれしいです。
ZUTTOWAKAIで筋力運動を始める前、自己流でやっていたようです。でも、ZUTTOWAKAIで正しい筋力運動のやり方をできるようになって効果を感じられるようになったと話しています
その父が、ZUTTOWAKAIで運動講師(トレーナー)を募集しているとLINEで知らせてくれました。スマホのカメラでチラシを撮ってLINEで送信してくれました。
運動講師募集チラシを見て応募を決意
──お父さんから送らてきた運動講師募集チラシをみてどう思いました?
膝・腰・血圧・血糖値・コレステロール値対策に南島原市内各地で粘り強く取り組んでいる運動クラブZUTTOWAKAIは有名です。だから、ZUTTOWAKAIの存在は知っていました。
前々から「そんなZUTTOWAKAIで運動を教えたいな」と思っていたんです。運動講師募集チラシを見て「今だ!」とすぐに応募しようと思いました。
──ZUTTOWAKAIで筋力運動を教えようと思った決め手は何ですか?
チラシを見て「今だ!」と思ったので即決でした。
ですが、しいて決め手といえば、ZUTTOWAKAI会員の皆さんに運動を教えながら、スポーツ科学をさらに深く学びたい。そうして、わたし自身も会員の皆さんとともに成長したいというのが決め手かもしれません。ずっと、筋力運動を続けていたことももちろん理由です。
筋力運動で自分自身も11kg減量!森川さんの変化
──ご自身が筋トレを始めたのはいつでしょう?
4年前です。鏡に写った自分の姿をみて「20代でこれだと将来大変なことになる」と思ったのがきっかけでした。
太っていた頃は食事に関してはほぼ無頓着。すると気がつけばこの写真のように体重も増えてしまいました。お腹もぽっこり。「20代なのに大丈夫かな」と心配になってしまいました。

──筋力運動を始めてどんな変化がありました?
右端の写真のとおり1年後にはカラダはすっかり変わりました。ウエストは細く。胸の筋肉である大胸筋がかなりついてメリハリがあるスタイルに筋力運動でなれたんです。
──お腹まわりが全然違いますね!
筋力運動をやりながら食事を変えました。「間食はしない」そして何より「脂肪燃焼の筋肉の材料になるたんぱく質を意識してとる」のを習慣にしたんです。
──体重は1年でどれくらい減ったんですか?
- 筋力運動前 73kg
- 筋力運動後 62kg
1年でこんなに減りました。月1kg前後のペースで減った感じです。「筋力運動とたんぱく質習慣だけでこんなに変わるんだと」とても驚きました。
筋トレが仕事や生活に与えたプラスの影響いろいろ
──筋トレをやってみて、痩せたこと以外で良いことがあったら教えてください
前職の職場での評価・評判が高まりました。筋力運動で仕事にもいい変化が出てきたんです。とても驚きました。
ひとつは、見た目が明らかに変わったこと。ふたつめは、セロトニン・ドーパーミン・エンドルフィンなど心を前向きにする神経伝達物質が筋力運動で増えて前向きに仕事に取り組めたこと。この2つが理由かもしれませんね。
そして、日常生活でもいろんなことが楽になりました。筋力運動を習慣とする前は「動くのもおっくう」でした。でも、筋力運動を始めたら「テキパキと動く」ようになった感じです。
森川正章が伝えたい「トレーナー不在で悩んだ過去」
──筋力運動、いい事だらけですね! 前職の近所のジムに通っていたんですか?
はい。自宅ではなかったです。つまり、ほぼジムで筋力運動を続けていました。
──トレーナー無し=自分ひとりでの筋力トレーニングで困ったことはありましたか?
結局、筋力トレーニング(筋力運動)の正しいやり方がわかりませんでした。
インターネットで調べても色んな情報が出てきます。でも、記事ごとに書いてあることが全然違う。さらに、筋トレ動画がたくさんあるYouTubeでも人によって言っていることが違って困りました。
「どれが正しいのかさっぱりわからない」というのがトレーナーがいない筋力運動での悩みでした。
ですが、毎回必ず運動講師(トレーナー)が直接指導するジムがZUTTOWAKAIです。ZUTTOWAKAIに通う皆さんは筋力運動を始めた頃のわたしが直面した「どれが正しいのかさっぱりわからない」という悩みとは無縁。
そうした理想的なジムがZUTTOWAKAIだと思ったのもZUTTOWAKAIの専属運動講師になろうと思った理由です。
ZUTTOWAKAIの会員さんと共に成長したい──森川講師の夢

──どんなトレーナー(運動講師)になりたいですか?
自分も、会員さんも、ともに成長するような講師になりたいです。
そうして、自分は理想のカラダづくり。会員さんは、カラダの悩みを解決。そんな講師でありたいです。
──では最後に、この記事をご覧の皆さんに一言
若輩者ですが、理想のカラダを目指して一緒に筋力運動を楽しんでいきましょう!
コメント